またまた、紅花のご紹介をさせてくださ~い。
今日は米沢の紅花を持ってきてくださったのよ~。
米沢市は白鷹町に次いで二番目に多く生産しているんですって。
ホラ、綺麗でしょ !!
山形新幹線が通っている山間部に
紅花畑があるから、今が見頃らしいわよ~。
山形や天童、白鷹町、河北町、中山町の紅花畑は訪れた
ことがあるけど、米沢の紅花は今日初めて見たわ(^_^)。
空気の良いところに咲くから、心なしか花が大きいような・・・。
それから、米沢は絹織物でも有名なの。
米沢織物だから米織(よねおり)と呼んでいるわ。
なんと、紅花で染めた米織のうちわを考案したんですって !!
ステキでしょう~。
もったいなくて使えない(-_-;)。
しばらく知事室に飾らせていただきま~す。
それから、紅花は県庁1階ロビーに飾って、来庁される皆さんに
楽しんでいただくことに(^_^)。
皆さん、”よねざわ紅花まつり2024”は7月20日らしいわよ~。
是非、山上コミュニティセンターに行ってみてくださ~い。