とうとう年末年始休みが終わりましたね~。
今日から仕事始め。
私はバタバタと朝早くから準備をして、県庁へ。
朝の9時15分から、令和7年年頭の職員訓示を行いました。
コロナ以前は県庁の2階講堂に400名もの幹部職員が
集まった前で職員訓示なる挨拶を行っていたんですよ。
それが、コロナウイルス感染症がまん延した時期は簡素に
行うことに変更。
部長級職員と特別職のみリアルで、あとは映像で
間接的に挨拶を見ていただいたの。
それでもやっぱり緊張するものよ~(-_-;)。
巳年は再生と成長の年だから、昨年の過去最大の大雨災害からの
復旧・復興に全力で取り組んで行きましょうということと、
地方創生、やまがた創生のために進めてきた県の諸事業を
加速させましょうと呼びかけたわ。
それに、人手不足や物価高騰が続いているから、多様な人材が
いきいきと働いていける環境づくりや、困難な状況にある方々に
寄り添って県政を進めていきましょうとも。
課題は山積しているわ。不穏な国際情勢も注視しながら、山形県の明るい
未来を創っていくために全力で頑張りますので、今年もどうぞよろしく
お願いしま~す !!