4月2日(水)

ようやく梅の花が咲いて、春らしくなってきたな~と思っていた
矢先に白いものがチラホラと・・・。
昨日はチラホラ、後にはノシノシと降ってきたのでビックリ   !!
それでも大地が暖かくなっているので、すぐに消えたわ。
そんな中、今日は東北農林専門職大学の入学式に行って
きました~。


山形市から東北中央自動車道で約1時間。
新庄市も近くなったわよ   !!
道路の脇を見ていたら、残雪と残雪の間から「ふきのとう」が
沢山芽を出して花咲いていたわ。
やっぱり春になったのネ~(^_^)。
今年も43名の新入生が入学して、大学は活発な雰囲気に。
国会議員や市町村長など沢山の来賓がご臨席の中、
学長から入学許可が示され、学生の皆さんや保護者の方々の
お顔が輝いて見えたわ(^_^)。

技術力と経営力、さらには国際競争力を身に付けて、
山形はもちろん、東北、日本の農林業をけん引するリーダーに
育ってほしいな。
これから4年間、本学で思いっきり伸び伸びと学んで
成長してくださいね~。
地域の皆さんはじめ沢山の人が応援していま~す  !!