平成30年度山形県商工観光功労者 表彰式
2018年12月10日、平成30年度山形県商工観光功労者表彰式が山形県庁で行われました。
この賞は、商工業の振興や地域経済の活性化に貢献している人に贈られます。
表彰後に吉村美栄子山形県知事は以下のように挨拶。
「表彰された方、誠におめでとうございます。それぞれの地域でご尽力いただいたこと感謝
申し上げます。『自然と文化が調和した新理想郷山形』の実現に向け、これからも、知識
や経験を活かし、本県の発展に力添えをお願い致します。」
各受賞者に貢献への感謝と、これからの期待を伝えました。
表彰者の代表として商工団体功労を受賞された大山政美さんは
「賞をいただけたのは多くの方のご指導とご協力の賜物です。また、心を新たに更に努力し、
本県の発展に貢献していきたい。」
と、力強く今後の意気込みを語っていただきました。
今年度は以下の6名が受賞になります。
【商工団体功労】
大山 政美 氏 元 尾花沢市商工会会長
奥山 新一郎 氏 新庄商工会議所常議員
酒井 彰 氏 元 米沢商工会議所会頭
若月 孝 氏 元 大江町商工会会長
【観光事業功労】
塚原 信一 氏 元 白鷹町観光協会会長
【商工事業功労】
新関 里美 氏 さとみの漬物講座企業組合理事長