月別アーカイブ: 2017年8月

8月27日(日)

“ 鳥海山SEA TO SUMMIT ” が遊佐町で開催された。
日本海でカヤックをこぎ、陸地にあがって自転車で大地を駆け抜け、海抜2,236mの鳥海山頂上まで登山するという、まさに鉄人競技だ。
全国から120余名の強者が、ここ山形県遊佐町に集結し、前夜からキャンプ生活。
早朝5時の出発式に、私も眠い目をこすりながら参加した。
だって、4時起床だから、まだ暗いうちから起きたんですよ~。
しかし、出発式の頃には明るくなって、暑からず寒からずの爽やかな晴天。
私も生まれてこの方カヤック初体験しました!!
海風が心地良いし、海から見た鳥海山の美しさはまた格別のものがありました。
全国から集まった選手たちは、トライアスロンさながらに元気に海から陸、そして山頂へと突進していきましたよ。
楽しみながらも競争心も旺盛のよう。
活力にあふれた選手たちから元気をもらいました!!
皆さんも来年遊佐町へ来て、選手たちを応援してみては?
そして帰りは「道の駅鳥海フラット」で美味しい魚介類を求めてくださ~い。
銀ガレイが絶品でしたよ~(笑)。

8月24日(木)

雨の中、庄内へ向かった。
庄内は、この一週間の間に3回目。
今回は庄内の海の幸を楽しみたいと思い、昼食を「フーデェヴァー」の中の「彩鶴」という和食の店へ行ってみました。
ホラ、すごいでしょ!!
海鮮どんぶりを注文したら、こんなに豪華でびっくり。
しばらくぶりで庄内の海の幸を満喫しました。
そば処あり、酒パルあり、肉パルも魚パルもあるんですよ~。
ちょっとステキな食文化市場で、おススメで~す。

雨もあがって青空が出てきました。
明るい空と共に最上地域新庄市へ移動しました。
お目当てはユネスコ無形文化遺産に登録された「新庄まつり」。
まつりの前に、女性たちが心を込めて作った「祭りのごっつぉ」をご馳走になりましたよ~。
佐藤さんの奥さんの手作り料理、美味しかったです!!
さあ、いよいよ「新庄まつり」会場へ行ったら沢山の観客で一杯になっていました。
20の山車を全部見せてもらい、本当にその美しさ、華やかさに圧倒されてしまいました。
皆さん、毎年8月24・25・26日に開催される「新庄まつり」は必見ですよ~!!

8月18日(金)

公務で鶴岡市へ向かう途中、出羽三山羽黒山神社に立ち寄りました。
うっそうと茂る杉の大木が、歴史の長さと神秘的な雰囲気をかもし出しています。
神社のまわりには、若いカップルや親子、一族といった人たちがソロリソロリと歩いていました。
雨が降っていたので、傘をさしていましたが、それも大変風情があるなあと思いましたよ。
帰る時には雨が止んで、光が射していたのは喜ばしい。
他県のナンバーの車や観光バスが駐車場に多い。
日本遺産になっているから、山形の宝のみならず日本の宝です。
いやいや私は世界の宝だと思っています。
何回訪れても素敵な場所。
訪れる度に新しい発見があるところ。
欧米の人たちは口をそろえてミステリアスと言う。
9月18日には、この神秘的な場所でオーケストラのコンサートが開催される予定。
東北で最も古く、最も質が高いと言われている山形交響楽団がここで演奏するなんてス・ゴ・イ!!
「もののけ姫」のメロディーが演奏された時は、あまりの感動に涙がこぼれそうでした。
風景とマッチした音楽にうっとり・・・。
こんな体験ができる県は珍しいかも。
皆さん、山形県って素敵な県だと思いませんか?

8月16日(水)

昨日に続き、今日も花火大会へ。
大石田町町長さんから、何年も招かれていたので、今年こそは出席しなければと思ったのです。
あ、これは言い訳かも。
私はお祭りが大好きなんです~(笑)。
おお、沢山の見物客が最上川べりに集っていましたよ。
3千発の華麗なる花火のショーでした。
音楽に合わせて創作花火が楽しかったです。
同じ最上川沿いの花火大会でも、町によって特色があり、飽きることがありません。
夏の夜空に輝く美しい花火にうっとり!!
皆さん、毎年花火大会をはしごして楽しみましょう。

8月15日(火)

ふるさと大江町の花火大会に出席。
県内で最も歴史ある花火大会として知られる。
95年にもなるらしい。
そもそもは最上川の水難事故で犠牲となった人たちの供養をしたことから始まったとされ、精霊流しが有名だ。
今では「水郷大江夏まつり灯ろう流し花火大会」という名前になっている。
私も小学生の頃から、年に1回の花火大会を楽しみにしていた。
3か所から打ち上げられる四千発の花火。
豪快に響く花火の音、動くこともままならないくらい混雑している屋台通り・・・。
う~ん、最高だ(笑)。
なんと、「秘密の県民SHOW」のテレビスタッフも来ていましたよ。
左沢の花火大会をおおいにPRしてほしいなあ。

8月10日(木)

最上町へ公務で向かう途中、尾花沢で綺麗なハスの花を見ることができました。
その名も「山刀伐ハス園」。
緑豊かな山の中で、こんなにステキな景色に出会うなんて!!
ハスの花を植えた方は、きっと郷土を愛してやまない風流な方なんだろうな。
そよ風にゆれる美しいハスの花を見ていて、そう思いました。
近くにはアジサイの花も咲いていて・・・。
心が洗われるようでしたよ。
皆さんもお盆休みなどに訪れてみては如何でしょうか。
きっと一服の涼風が心を満たしてくれますよ!

8月3日(木)

長井市に新しい道の駅ができたと聞いて、ずっと訪れてみたいと思っていました。
その名は “ 川のみなと長井 ” です。
この後も公務が2つ入っていたので、ゆっくりすることはできませんでしたが、美味しそうなトウモロコシや人参、ネギなど買いました。
観光案内所やカフェのようなところもありました。
長井市を訪れることがあったら、是非寄ってみて下さい。
品ぞろえも良かったですよ~。

8月2日(水)

酒田港に初めての外航クルーズ船が寄港しました。
イタリア船籍の “ コスタ・ネオロマンティカ ” です。
ビルディングのような大きな船。
街がひとつ入っている感じです。
ホラ、船内はまるで外国に行ったかのよう。
レストランも幾つかあって、プールも複数ありました。
ワインバーやカジノもあるんですよ。
シッピングやスパも楽しめます。
海や景色を眺めたり、美味しい食事に舌つづみを打ったり、毎日飽きないだろうなあ。
来年は3回酒田港に来てくれるそうです。
皆さんも是非見学してみては?。
というより、乗船客になってみたいですよね。
私もいつか必ず豪華客船に乗ってみたいで~す!!

7月31日(月)

山形はまだ梅雨が明けない。
今日は朝から面会や打ち合わせの後、子ども知事室を終え、上京。
東京で庄内地域の首長さんたちとANAへ要望活動を行った。
関東地方は梅雨が明け、真夏の暑さ。
それでも夕方は涼しげな風が吹いた。
都内の街角に、日本の涼を見つけたので紹介しまーす。
風鈴や風車が夏の夕べを涼しげに演出。
若者や外国人が大喜びでカメラを向けていましたよ。
これぞ “ 日本の涼 ” ですね!!
なんか、日本情緒があふれていてス・テ・キです。
山形でも風鈴をつるしてみようかな。
皆さんも、日本ならではの涼をお楽しみくださ~い。