長い間、待ちに待った桜の開花。
花が咲いたら、アッという間なんですね。
山形市内中心部はもう葉桜になってしまいました。
置賜地方が今満開なんだそうですよ。
庄内地方はとっくに終わってしまったもよう。
最上地方はこれからゴールデンウィークの間に咲くことでしょう。
山形県は広いから、何回も花見ができますヨ。
実は山形市内でも未だ咲いていない所が・・・。
それは蔵王で~す。
ホラ、少し上に行くと、桜が満開です。
山桜は赤味の濃いピンク色で綺麗です。
蔵王温泉街はようやく雪が融けたところで、桜はまだまだの状態でしたよ。
きっと、ゴールデンウィークの最中に咲くことでしょう。
皆さん、蔵王に花見に行かれてはどうでしょうか。
何回もお花見したら、得した気分!!
月別アーカイブ: 2017年4月
4月24日(月)
東京から山形に帰ってくると「寒い」と感じるのですが、札幌から山形に帰ってきた時「あったかーい」と思いました。
山形空港から羽田空港まで1時間、同じく山形空港から札幌空港まで1時間ですから、山形は東京と北海道の真ん中にあるんですネ~。
札幌市はまだまだ桜のつぼみが固そうでしたが、山形市の桜は満開を過ぎていました。
自宅では「黄花カタクリ(キバナカタクリ)」が可れんな花を咲かせてくれてましたよ~。
「黄花カタクリ」さん、今年も咲いてくれてありがとう!!
県庁の知事室には「木花 MOKUKA」がいつも咲いてくれています。
山形市内の方が「木」を使ってこんなに素敵な木の花を作っているんですよ。
都会のホテルやビルディングなどに飾ったら、どんなに上品でステキでしょう!!
山形の木を使った「MOKUKA」をお土産にしてはいかがでしょうか?
4月21日(金)~23日(日)
山形空港から札幌便で北海道へ。
たった1時間で新千歳空港に着きました。
えー、北海道ってこんなに近かったなんてビックリ。
山形市から新庄市や米沢市へ行く感覚ですよ~。
札幌市の人は200万人だから、観光やビジネスでFDAの山形便を沢山の人に活用していただきたいとPRすることが大事ですね。
北海道新聞社やテレビを訪問し、山形県の魅力を大いにPRしました。
高橋はるみ北海道知事と2人でトップセールスも実施しました。
はるみさんたら、「美人知事2人で連携しま~す」なんてお茶目なPRまでしてくれたんですよ~(笑)。
2人の女性知事が連携したポスターもみてくださいネ。
北海道はまだまだ春浅い感じで、ふきのとうがようやく芽を出していました。
山形は桜や水仙、桃、りんごの花など華やかな季節で、北海道より暖かいんだなーと実感。
来年は是非、道民の皆さんに山形の桜をPRしたいな。
皆さんも札幌便で北海道へ気軽に行ってみませんか?
スープカレーや塩ラーメン美味しかったですよ!!
4月20日(木)
今日は横浜で公務。
山形県の酒田港に、2018年7月にダイヤモンドプリンセスが初寄港するという発表があり、そのイベントに出席した。
記念イベントに先立ち、ダイヤモンドプリンセスの船内視察。
乗員2千名、乗組員千名の合計3千名が乗る豪華客船だ。
船内に入った途端、世界が変わった。
ホールは吹き抜けでゆったりしている。
ホテルと同じようなフロント。
ブランド品を売っているショップ。
落ち着いて食事ができるレストランや軽食を楽しめるレストラン、ゴージャスなバー。
屋内プールと屋外プールがあり、映画も見れる。
カジノまでありました~。
極めつきはシアターで、専属の歌手たちもいるんです。
こんなに盛り沢山な魅力満載の船が、来年酒田港に入港するんですよ!!
乗客の皆さんが酒田に上陸して、庄内地方始め山形県のおいしい食や伝統文化などを楽しんでいただけるようにしたいですネ。
県民の皆さん、大歓迎しましょうね!!
4月19日(水)
4月17日(月)
4月16日(日)
昨日は東京で総理主催の「桜を見る会」に出席。
あいにくソメイヨシノは終わっていましたが、八重桜や御衣黄桜が見頃でしたよ。
そして今日、東根市神町での自衛隊創立記念行事に出席。
敷地内に千本ほど桜があるそうですが、残念ながら、桜はまだ咲いていませんでした。
ですが、2月の大雪の時に折れた桜の枝を隊員が大事に育てて(?)、今日の日に満開にしていたんですよ~。
そこで山形市内の花楯通りへ。
ここは早く咲くんです。
アラ、もう満開になっていたなんてビックリポン!!
そして護国寺や神社庁のあるところはどうかな?と通ってみたら、ここもずいぶん咲いていてビックリ。
特に枝垂れ桜が満開でしたよ~。
さらに薬師堂の隣の柏山寺の枝垂れ桜はどうかなー?
おお、ここも見事に満開。
皆さん、桜の季節を楽しんでくださいネ~。
4月12日(水)
4月10日(月)
ここ半月ほどの間に庄内へ4回公務で行きました。
その度に晴れて喜ばれたんですよ~。
天皇陛下御製石碑の除幕式、酒田港大型客船対応施設の完成式、東北公益文科大学の入学式、そして今日はがんメタボロミクス研究室の開所式。
この施設は山形県と鶴岡市が連携して政府の出先機関を本県へ誘致すべく取り組んできた成果なんですよ。
がんの研究では国内で中心的な役割を果たしている国立がん研究センターと、メタボローム解析技術で世界最先端の技術を有する慶應義塾大学先端生命科学研究所とが連携すれば、がんの早期発見や新薬開発に大きな成果が期待されます。
本県のみならず全国の皆さんのがん治療に役立ち、地域の医療関連産業の集積にもつながると思います。
研究者の皆さんは、庄内の雄大な自然や美味しい食などで心身共に疲れをいやすこともできるでしょう。
この地の発展に心を寄せているかのように、鳥海山は美しい姿を見せてくれましたよ~。