月別アーカイブ: 2011年11月

11月28日(月)

今年もあと1ヶ月。
YBC「新春知事対談」の収録をしました。
テーマは「伝えたい夢と絆の大切さ」
対談相手は山形市出身プロバスケットボール選手の
“大神雄子選手”
チーム名JXサンフラワーズのひまわりのイメージの明るい黄色のウエアを着ているのが印象的。
大神 001.jpg
さすが世界に通用する選手。とっても元気で、私もたくさんの元気をもらいました。
彼女の座右の銘 Do or do! Let’s do it !! (やるしかない) はまさに同感。
30分の対談、大神選手の話につい引き込まれてしまいました。
とっても人気があることに納得!!人柄も気さくです。
大神 006.jpg
1月8日(日)17:00~17:30 YBCで放送予定です。
みなさんぜひ見てくださいね。
元気もらえますよ。

11月18日(金)

朝日町産幻の完全蜜入りりんご「こうとく」
蜜がたっぷり入り、ぱりっとして、驚きのおいしさ!
これはパイナップルか!!
さすが幻のりんご。
まぼろし 003.jpg
りんごの中でも特に栽培が難しいらしく、なかなか市場に出回らないそうです。
やっぱり山形のりんご最高です。
まぼろし 001.jpg

11月17日(木)

昨日、東京で夜まで公務。
朝、東京駅を出発し、新幹線で山形駅へ。
ちょうど昼どき。
新幹線改札口付近売店の中の立ち喰いそば店(椅子があるけど)で昼食。
山形駅 003.jpg
売店の中にそば屋さんがあったのには最近気付いた。
とりそばを食べた。この季節にはあたたかいそばが最高!
とてもおいしかった!
以前は立ち喰いそば店がある駅が多かったけど・・・。
皆さんもむかしを懐かしみ、あたたかいそばをご賞味ください。
山形駅 004.jpg
売店では、つや姫をはじめ、山形のおいしい物を販売。
その中にカットラフランスを発見。
山形駅 002.jpg
皮をむき、食べやすくカットされ、100円。
新幹線でおやつにちょうどいいですよ。
山形駅 005.jpg

11月14日(月)

今日は“いきいき企業訪問”。
寒河江市の日東ベスト株式会社に行ってきました。
3000種類の冷凍食品、弁当、デザート等を製造。
日東.jpg
工場内は食品を扱うため、大変衛生的でした。
寒河江ではさくらんぼをはじめとする果物がたくさんとれます。
それらを長期間保存するために昭和12年に出来た工場。
伝統が感じられる。
工場の敷地内には「日東ベスト保育園」。
昭和44年に出来た企業内保育園は日本の中でも草分けだとか。
その保育園を卒園した人がすでに工場で働いているそうです。
お母さんもお父さんも安心して働けますね。
業績も伸ばしているし、社員がいきいき働いているし、企業さんの模範となる会社だと感じました。

11月13日(日)

久しぶりに半日休み。
午後は後援会用務。
スダレを片づけたり、窓をふいたり、冬服を出したり、ずっと冬支度に時間を費やしました。
庭もすっかり初冬の気配。
最上地方の方にいただいた“百両”の実が赤くなり、見ると幸せになるという“吉祥草”の花がりんと咲いて。
吉祥草の花をアップします。
皆さんに幸せが来ますように!
ismfileget.jpg

11月11日(金)

山形県は巨木が多いです。
桜の木も見られます。
中でも長井市の久保桜は有名。
私も家族で何回か見に行きました。
樹齢1200年の老木ですが、春になると建気に花を咲かせてくれます。
坂上田村麻呂と地元の娘さん“お玉さん”との恋物語が語り継がれ、ロマンにひたることができます。
今日はその地元伊佐沢の皆さんと“ほのぼのトーク”
自分たちで産直市場を作り、パスを走らせたり、“伊佐沢方式”で頑張っているとのこと。
若い人も戻ってスイカやりんご、ラ・フランスを生産。
中でもスイカは“伊佐沢スイカ”として有名で、東京からも買いに来るそうです。
そして、地元のお母さんが作った“ゆべし”の美味しいこと!
やはり、産直市場でも人気商品でした。
うまくて、いっきに2個食べちゃいました(笑)。
ゆべし.jpg
沖縄の町と20年近く交流もしているんだって。
伊佐沢の元気は山形の元気ですね!!

11月9日(水)

長い時間をかけて完成した長井ダム。
今日は震災などで延期していた竣工式が行われました。
長井 010.jpg
ダムに到着。秋晴れのもと、紅葉が美しい。
長井の黒獅子が勇猛果敢に舞を披露。安全祈願です。
長井 007.jpg
毎年5月の第3土曜日、各地区の獅子が一同に市内をねり歩く「ながい黒獅子まつり」があるそうですよ。
長井 009.jpg
長井の黒獅子はなが~い獅子でした。(笑)
ダムで出来た湖は「ながい百秋湖」と名付けられ、多くの人々に末永く愛されるようにという願いが込められているそうです。
長井 013.jpg
湖畔には長井市出身の彫刻家「長沼孝三」さん作のブロンズ像「万手(まんじゅ)」が。
長井 014.jpg
長井市内から10分ほどで到着しますので、ばつぐんのドライブコースといえます。
長井 016.jpg
「ながい百秋湖」と山々の紅葉を身に出かけてみませんか!
万の手で人々を救済してくれる、美しい女性の像が迎えてくれますよ。

11月3日(木)

今日は文化の日。
文翔館で斎藤茂吉文化賞・産業賞の贈呈式を行いました。
文翔館の庭の紅葉が見頃です。
その後、市内のもみじ公園へ。
紅葉がたくさんあるので紅葉公園といわれていますが、見頃は間もなくのようです。
P1060099.JPG
山形大学のいちょう並木は今、黄葉がきれいです。
この葉が落ちると雪が降ると近所の人の目やすになっているそうです。
冬将軍が来るまではもうしばらくありそうですよ。
P1060104.JPG

11月2日(水)

今日は河北町で市町村ミーティング。
帰り途、寒河江市に立ち寄り、つつじで有名な長岡山にある旧西村山郡役所と旧西村山郡会議事堂を訪れた。
寒河江 002.jpg
明治11年全国に先駆けて建てられた郡役所。
世の中の流れと人々の求めに応じて、それぞれ別々の場所に移されたこともあったが、現在の場所にふたたび寄り添って建っているそうです。
寒河江 005.jpg
洋風と和風のハーモニーが時代を感じさせ、山形の近代化遺産に登録されています。
寒河江 004.jpg
現在は寒河江市郷土館として一般公開(4月から11月の土・日祝日)され、県指定有形文化財にもなっています。
寒河江 006.jpg
桜やつつじの咲く頃に一度訪れてみてはいかがでしょうか。
また、この時期も散歩がてら、明治を感じてみるのもよいのでは?

11月1日(火)

小春日和の午後、山形国際交流プラザ(ビッグウイング)に公務で来ました。
公務を終え、帰りに正面のイベント広場の奥にちょっとした庭園を発見!
(何回も来ているのに初めて気付いた・・・)
ビッグ 005.jpg
国際交流庭園と名付けられた庭は小高い芝生の山に石灯籠や中国の石塔、そして、赤や黄色に色付いた木々が午後の日指しをあびて秋一色。
ビッグ 004.jpg
ゆっくり、散歩して、さわやかな空気を胸いっぱい吸ってリフレッシュしてみてはいかがでしょうか!
ビッグ 001.jpg