月別アーカイブ: 2024年4月

4月27日(土)

とうとう、ゴールデンウイークが始まりました~。
といっても、私は公務ありだけどネ。
まず、県中央メーデーに顔を出してから、JR左沢線102周年にも
顔出してきました~。
セレモニーは終わっていたけれど、いろいろなお店が出て賑わって
いたわ。

私は左沢の鮎焼きや寒河江の焼鳥を買いました(^_^)。

これで我が家の夕食決まったわ  !!
同級生とバッタリ会ったり、小学生からアンケート取材が
あったりetc、etc。


帰途、寒河江のチェリーランドに立ち寄って、新しい
屋内遊び場を見せてもらいました。


29日から一般オープンらしいけど、市民は既にOKとか。
広い空間でのびのびと親子連れが楽しんでいたわ(^_^)。
皆さん、寒河江の「クラッピン寒河江」よろしくネ~。

4月26日(金)

明日から大型連休(ゴールデンウイーク)が始まるわね~。
そのせいか、最近日程が立て込んでる気がする(-_-;)。
今日は記者会見や経済界での講演、テレビ番組収録など
目白押しなのよ~。
その公務の合い間を縫って、文翔館で休憩しましたよ(^_^)。
ここは建物が欧州風だし、庭木や花も素敵なの。

桜は終わっちゃったけど、チューリップが綺麗に咲いているわ。

ホラ、なんかお洒落な景観でしょ  !!
新しくカフェもオープンしたみたいだし(^_^)。
皆さん、是非山形県の文翔館をお楽しみくださ~い。

4月24日(水)

災害って一瞬にして発生して大きな被害をもたらす
んだけど、その後の復旧復興には何年もかかるものなのよ。
今日は2年前の豪雨災害で崩落した国道121号の
工事現場に行ってきました。


121号は山形県と福島県を結ぶ重要な道路です。
災害直後に通行できなかった時は、何時間もかけて
う回しなければならず、大変不便でした。
それで仮復旧で片側通行にして、崩れた川側の
斜面をしっかり補強したんですよ。
セメントでガッチリ固めただけでなく、アンカーで固い
内部とつないだり、水が抜ける穴を開けたり。
川から見上げて説明を聞いたけど、本当に強固に
補強してくれていました。

大がかりな工事だから、高校生も見学に来たらしいわ。
その中から大事な技術職を目指す人が育ってくれると
いいな~(^_^)。
今後は本復旧の為の片面の橋を作り、そこを通行して
もらって、もう片面の橋を作って完成させるそうよ。
時間とお金がかかるけど、沢山の人が利用する道路だから
頑張ってほしいな   !!
帰りに「道の駅田沢なごみの郷」でコゴミを買い、
こんにゃくを食べてきたわ(^_^)。

4月23日(火)

今日は県議会の皆様に、令和7年度政府への政策提案を
ご説明した後、米沢へ向かいました。
実は山形県と新潟県を結ぶ米坂線という鉄道路線が
あるんだけど、令和4年8月の豪雨で大きく被災して、
今泉駅から坂町駅の間が不通になっているのです。
沿線に住む住民の方々が大変ご苦労されています。
特に沢山の高校生が通学の足として乗車していたから、その足が
災害でいきなり使えなくなって苦労しているの。
沿線市町村の皆さんも復旧したいという強い想いを
持って、今日復旧のための委員会が米沢で開催されました。
私は県庁で公務があったから、夕方駆け付けて米坂線に
乗車することにしたんでした。
沿線市町村の首長の方々、通学帰りの高校生の
皆さんと一緒だったのよ。
高校生といろんなお話をしたり、萌黄色の山々を車窓から
眺めたりして楽しかったわ(^_^)。
課題は沢山あるけど、通学・通院など生活になくてはならない
米坂線だから、みんなで連携して復旧して
いかなくちゃと決意を新たにしました。
皆さん、米坂線の復活を応援してくださいネ。

 

4月22日(月)

日帰りで東京出張。
昼食を東京に着いてから食べるか聞かれたけど、
もちろん山形県内のお弁当にしたわ(^_^)。
今回は「牛肉どまん中カレー味」弁当よ~。
山形県産米「どまんなか」の上に牛肉がビッシリ  !!
カレー味の牛肉煮も美味しいわよ~。
それだけでなく、従来の味の牛そぼろも1/3~1/4の面積を
占めているから、2種類の味が楽しめるのよ~(^_^)。

もちろん、昆布巻や卵焼などおかずも入っているし。
新幹線の車窓から萌黄色の山々を眺めながら、
美味しい美味しい牛肉弁当をいただきました  !!
皆さん、どうぞ山形の美味しいお弁当召し上がれ~。

4月16日(火)

山形県内は百花繚乱の誠に良い季節となりました。
実は果物の花も咲き始めているんですよ~。
県の園芸農業研究所でアーモンドの花が咲いたと
いうので、さっそく訪れてみました。

ホラ、桃の花とそっくり、ピンク色で綺麗  !!
さくらんぼの花も、紅王、紅秀峰、佐藤錦が
咲いていました(^_^)。


さくらんぼの花が白いって知っていましたか~?
ラ・フランスの花も咲いていたので、パチリ  !!

山形県はさくらんぼ、ラ・フランス、スイカ、メロン、桃、
ぶどう、和梨、柿、りんご・・・と沢山の果物を生産
しているフルーツ王国なんですよ~。
皆さん、山形県の美味しい果物を楽しみにしていて
くださいネ~(^_^)。

4月15日(月)

この頃は県内各地で桜が満開のはず。
中でも特に霞城公園の桜は見応えがあるわ~。
花が好きな私は、年に1回はここの桜を見ないとだめなのよ(^_^)。
というわけで霞城公園をグルッと車窓から見てきました。



ああ、やっぱりお城の桜は綺麗だわネ~。
ちょっぴりピークは過ぎていたけど、お堀が花のじゅうたんに
なっていたり、蔵王の山々が背景になっていたり・・・。


なんともぜいたくな眺めよね   !!
短い時間だったけど、幸せのエネルギーを沢山いただきました(^_^)。
桜さんたち、今年もありがとう  !!
これからも多くの人たちを幸せにしてほしいな。

4月11日(木)

少し冷えたけど、さわやかな朝。
雲ひとつない青空が広がり、鈴川小の桜も満開よ(^_^)。
そう、今日は山形市内の鈴川小で交通安全街頭指導を
実施しました~。

教育長や警察本部長と一緒に、登校してくる生徒たちに
「車に気を付けてね。」と声がけしながら、ポケットティッシュを
渡したわ。
元気に「おはよう  !!」とあいさつしながら
学校に来る子もいれば、恥ずかしそうにうつむき加減で
来る子もいて、さまざまなのよ(^_^)。


いろんな子がいて、みんな可愛いい  !!
子どもはみ~んな社会の宝、未来への希望です。
交通事故にあわないように、交通ルールを守って、元気に
スクスクと育ってほしいな(^_^)。
ドライバーの皆さんも交通ルールを守って、特に子どもが
歩いていたら、徐行するなど、気を付けてくださいネ~。

4月10日(水)

満開の桜の下で、山形県戦没者墓地「千歳山霊苑」拝礼式が
執り行われました。
久しぶりに約200名のご遺族がご参加くださいました。
ここには、本県出身の戦没者4万余柱の御霊が祀られて
いるのです。
コロナ禍にあっては、ごく少い人数のご遺族の方々と
拝礼式を続けてきたのですが、今年からようやく
県内各地からお集まりいただいての式となりました。
しかも、青空の下、桜やモクレンの花が彩りを添えて
くれて、さわやかな空気の中でした(^_^)。


戦争で最愛のご家族を失われたご遺族の皆様の深い
悲しみは決して癒えることはないでしょう。
その後の計り知れない苦難にも耐えてこられたことと
思います。
私たちが現在享受している平和は、多くの戦没者の方々の
尊い犠牲とご遺族のご労苦の上に成り立っている
ということを決して忘れてはいけないのです。
戦争のない平和な世界となるように、歴史の教訓を語り
継いで次の世代にしっかりと継承していきたいものですね。

4月8日(月)

すごいわネ~。
今日は山形県内で24℃まで気温上がったのよ!!
桜だよりが県内あちこちから聞かれる良い季節となりました(^-^)。
この佳き日に、新庄市にて東北農林専門職大学の開学式並びに入学式が挙行されました。
県立なので、私は設置者として挨拶してきましたよ~。
世界や社会の情勢変化に的確に対応し、優れた技術力と経営力、国際競争力を身に付け、農業と森林業のリーダーとなる人材を育成する4年制大学です。
勉学と実習を行いながら、トップランナーの農業者、森林業者のもとで生きた経営も学べる。学位も取得できる。
私は、日本の農業、森林業の未来を切り拓いていく人材がこの大学で育ってほしいと願っているのよ。
国内、県内は人口減少が進んでいるけど、世界では人口が増加傾向にあるでしょ。
食糧安全保障やSDGsの観点からも、農業、森林業の可能性は大きいと思っているわ(^-^)。
新入生の皆さん、この新しい大学でのびのびと学んで、実習して、スーパートップランナーを目指してくださいネ!!
昼食は学生食堂(一般人も利用OKよ)でカツカレーを食べたけど、信じられないくらい安くて美味しかったで~す。確か、370円だったかな(^-^)。
皆さん、東北農林専門職大学を応援よろしくお願いしま~す!!