月別アーカイブ: 2013年2月

2月23日(土)

天童の公務の後、西川町へ。
月山のふもとにある志津温泉で昨日から「雪旅籠(ゆきはたご)の灯」が始まった。
P2230725.JPG
美しい眺めだと報道で知っていたが、雪でつくった旅籠(はたご)に夕方からローソクの灯やLEDが灯されると、とっても幻想的!!
P2230697.JPG
中でホットワインを飲んだら、美味しくてロマンチックな気分。
思わず「地酒やドブロクもいいんでないかい?」と言ってしまった。
家族連れや恋人たちでにぎわっています。
P2230691.JPG
2歳の子がバースデーケーキのローソクと思ったのか、消そうとしたり。
「雪の下にんじん」や「雪だるままんじゅう」「雪だるまクッキー」もおいしい。
P2230706.JPG
130224_063838.jpg
130224_1058181.jpg
皆さんも雪で楽しめる志津へ!!
P2230711.JPG

2月22日(金)

山形の鋳物(いもの)って歴史古いんですよ。
900年前からと聞いています。
品質も良いので有名です。
本日は菊地保寿堂を訪問しました。
H25.2.22菊地保壽堂 002.jpg
100年も200年も前の製品が工場内には沢山あって、山形の伝統工芸の歴史をひしひしと感じることができます。
昔ながらの製法で、職人肌の方たちが黙々と働いていました。
世界に愛される「まゆ」は、山形の匠たちが創りあげたものなんですヨ。
山形のお土産にどうぞ!!
お店や会社や家庭に是非飾っていただきたい逸品です。
もちろん実用的でもあります。
鉄の茶わんがアメリカで好評だそうですヨ。
H25.2.22菊地保壽堂 004.jpg
昼は千歳山こんにゃく店へ。
「こん定食」を食べました。
ヘルシーで美味しいので、無性に食べたくなります。
H25.2.22千歳山こんにゃく.jpg
家庭的な味でホッとします。
これで600円。
おススメですよ!

2月18日(月)

政務であいさつ回り。
昼食は東沢の「あづま屋」で韃靼そばを食べた。
ルチンがふつうのそばの100倍含まれているらしい。
血圧を下げる効果があるとか。
少し黄色味がかっていて、少し苦っぽくて美味しい。
食後感がさっぱりしていて、健康に良い気がする。
他の店ではなかなかお目にかかれないダッタンそば。
ふつうのそばの50円増しですが、おススメですよ。
そば 003.jpg
夜の会合で亀松閣へ。
「あやめの間」の障子がステキです。
130年前に天皇陛下がお好みだった藍で染め、尾形光琳のあやめの絵を描いたという。
130218_184320.jpg
陛下がお越しになった場所であり、最近ある役者さんもお使いになったとか・・・。
山形には料亭文化が今だに息づいています。
部屋から池なども見えて静かなひとときを過ごせますよ。

2月16日(土)

知り合いから“葉ニンニク”をいただきました。
青々と美味しそうです。
「どうやって食べようかな?」と思案していたら、すかさず息子が「麻婆豆腐だよ!!」。
それでさっそく夕食は麻婆豆腐に。
ちょっと辛かったかな?と心配したけど、義母が「おいしい、おいしい」って。
グルメの義母に喜ばれると嬉しくなります。
義父は黙々と食べていました。
息子は「うん、やっぱりニラとちがってうまい!」だって。
みんなから大好評で良かった。
久しぶりに中華風の夕食でした(笑)。
130216_181855.jpg

2月15日(金)

山形県工業技術センターは技術力が高いことで有名です。
国が新設した試験研究機関を対象とする第一回目の表彰も受賞したところです。
特に日本酒は県内55の酒蔵と密接に連携しており、いずれの酒蔵も品質の高い、美味しい酒を造っています。
当たり外れがなく、どの酒も日本一美味しいですから、是非山形の酒をご賞味くださいね!!
さて、今回は紅花染めの製品をご紹介します。
これまでモヘアの糸は紅花で染まらなかったそうですが、工業技術センターで染まる技術を開発しました。
佐藤繊維が作った極細モヘアの糸を工業技術センターで染め、その糸で佐藤繊維が製品を編みました。
見てください、この紅花のピンク色のカーディガン!!
工業技術センター 001.jpg
県花紅花で染めるとこんなにきれいなピンク色になるんですよ。
佐藤繊維といえば、糸をニナリッチに納入していて、その糸でニナリッチが作ったカーディガンをオバマ大統領ミッシェル夫人が着用したことで、一躍注目されましたね。
山形の紅花で染め、山形の企業が作った美しい製品です。
な、なんと、ものすごく軽~い!!
そして、あったか~い!!
山形って技術力高いんですよ~。
工業技術センター 010.jpg

2月3日(日)

今日は節分。
山形市内の神社で開催される豆まきに参加した。
◎P2030669.JPG
カレンダーの上で季節が分かれ目といっても、山形はまだまだ冬が続きます。
だからこそ春を待ちこがれる気持が強い。
今日も境内には大勢の人々が集まった。
△P2030690.JPG
寒い中、風邪をひかないように、今年1年皆さんに良いことが沢山ありますように、と心の中でお祈りしながら、力いっぱい節分の豆をまきました。
ああ、北国の春が早く訪れますように!!
◎P2030694.JPG