月別アーカイブ: 2017年3月

3月30日(木)

ニュース、ニュース、米沢牛がGⅠ取得したんですよ!!
皆さん、米沢牛を召し上がったことありますか?
この度、地理的表示(GⅠ)保護制度に登録されたんですよ。
私はその祝賀会に招かれて出度してきました。
明治時代に米沢の興譲館(上杉鷹山公が開校した藩校)で教べんをとったチャールズ・ヘンリー・ダラス氏が米沢で食べた牛肉のあまりの美味しさに感動しました。
彼は任期を終えた明治8年に米沢を離れる際に一頭の牛を横浜へ連れて行き、友人たちに食べさせたところ、米沢牛の旨さに驚き、それから「米沢牛」が有名になっていったんだそうです。
自然豊かな山形県米沢市、置賜地方で育った米沢牛を是非ご賞味くださ~い!!

米沢牛GII祝賀会

3月28日(火)

定例記者会見後、庄内へ。
月山道は吹雪だった。
志津温泉あたりは積雪4メートルを超えているとか。
これで月山は春スキー、夏スキーが楽しめるだろう。

雪景色①

雪景色②

庄内に入ったら、雨の予報にもかかわらず晴れ間が見えた。
実は私、晴れ女なんですよ~(笑)。
昼なので、加茂水族館のレストランで昼食をとることに。
以前、名物の「クラゲラーメン」を食べたことがありますが、今回は是非にとすすめられ、フグ定食にしました。
目の前の海でとれたフグを刺身とお鍋の両方で楽しめます。
海を見ながら、シコシコ、プリプリのフグをいただきました。
皆さんにもおススメですよ~。

ふぐ定食

鼠ヶ関で天皇陛下の御製碑の除幕式に出席。
帰途、地元の魚屋さんに立ち寄って、地元の海でとれた新鮮な魚を買いました。
帰宅してから寄せ鍋にして食べたら最高においしかったで~す!!

御製碑除幕

御製碑アップ

えび

魚

3月17日(金)

県庁にいらっしゃることありますか?
もし、機会がありましたら、県庁入口に展示してある高校生の力作をご覧になっていただきたいと思います。
本県は工業系の高校の割合が全国トップクラスだし、ものづくりの技術が根付いているんですよ~。
最優秀が米沢工業高校の「エッフェル塔」、優秀賞が新庄神室産業高校の「木造住宅」同じく優秀賞が山形電波工業高校の「平等院鳳凰堂」です。
皆さん、高校生の力作をどうぞご覧くださいネ。

エッフェル塔

木造住宅

平等院鳳凰堂

県議会棟の真前にある紅梅が咲き始めました。
咲いた花を五輪見つけたので開花宣言させていただきま~す(笑)。
いよいよ春が近いですネ!!

紅梅

3月15日(水)

先日訪問した企業で障がい者の方々が毎日育てた「ベビーリーフ」を社員食堂で使っている他、近くの産直で販売していると聞きました。
新鮮な「ベビーリーフ」を買ってサラダに使いたいと思い、公務の合間に例の産直に立ち寄ってみました。
でも、アラ~、残念!!
「ベビーリーフ」は完売しておりましたー!!
新鮮で安いですもの(1パック百円よ)。
障がい者の方々が毎日植え続けて、次々と毎日収穫している「ベビーリーフ」、いつか是非買ってみたいですウ。

ハウス

産直店舗

3月14日(火)

朝から雨降り。
今年は2月にも雨の日が2回くらいあり、「2月に雨なんて・・・・」と話題になったものです。
だって、雪国ですから、2月は雪のはず(^-^)。
やはり、温暖化しているのかな~。
そして今日は「つや姫」の生産者認定証交付式がありました。
山形県のおいしいお米「つや姫」は農の匠たちの優れた技術と自然な環境の中で生産されています。
生産者も県知事が認定した人でないと作れないんですよ。
今日認定証をお渡しした方々は各々県内4ブロックを代表する方々で、プロ中のプロといえます。
つや姫の認定者の皆さん、今年もおいしい「つや姫」を育ててくださ~い!!
この儀式を済ませると、ああ春が近いなあと思います。

認定書の交付

認定証交付者の代表

3月9日(木)

びっくりしました~。
山形県でトリュフが出ているんですって。
今日、県内のトリュフ研究会の方が知事室にいらして見せてくださいました。
ホラ、これが山形県のトリュフですよ。
すごく香りが強いんですよ。
バスタやステーキに合うそうです。
私は一度トリュフパスタを食べたことがあるのですが、絶品でした。
トリュフの現物を見たのは初めてです。
山形県内でとれるなんて驚きです。
栽培して生産できるようになったら、「おいしい山形」が更に底上げなるだろうな。
森林ノミクスにつながるように考えていきたいですネ。

山形県産トリュフ

3月5日(日)

朝から快晴。
我が家の太陽光発電所がバンバン発電しています。
青いランプが点くと電気を売っているんですよ。
黄色いランプが点くと、発電はしているけど足りなくて電気を買っているんです。
山形でもけっこう太陽が照っているから発電できるんですよ。
さて、お昼に会合あり、メトロポリタンへ。
アラ、通路に豪華な桃の花が飾ってありました。
おひなさまの季節なんですね~。
それにしてもこんなに沢山飾ってあると見事ですよネ。
しばし、写真でお楽しみくださいネ。

20170305_141836-1

20170305_141843-1

20170305_141900-1

3月2日(木)

弥生3月に入り、連日春のようなお天気が続いています。
今日は、悠創の丘に春を探しに行ってみました。
アラ、まだ雪が残っていましたよ。
ふきのとうにはお目にかかれなかったけど、オオイヌノフグリの可れんな姿に出会えて嬉しくなりました。
やっぱり春だな~。
帰りに畑の持ち主という方から、素敵な贈り物をいただいちゃいました。
それは “ 寒キャベツ ” 。
雪をかぶって春を迎えたキャベツだから、どんなにか甘くて美味しいことでしょう。
雪国ならでは貴重な野菜ですネ!!
桃の花が咲くという枝までいただいちゃいました~(笑)。
春を探しに来て、外の清々しい空気を吸えただけでも気持ち良いのに、畑の方からステキな食べ物までいただいて、得した気分!!
本当にありがとうございました。

オオイヌノフグリ

キャベツ①

キャベツ②

桃の枝

2月28日(火)

今日で2月が終わりです。
2月は「にげる」とも言われると聞いたことがあります。
アッという間に過ぎてしまうからでしょうか。
山形は朝から青空が広がり、春がすぐ近くまで来ているような感じです。
公務の合間に、県庁前の公園に春を探しに行ってみましたよ。
んー、でもまだ春の花は見つけられませんでした。
梅の木の枝も観察しましたが、なんとなく蕾がピンク色に近くなってきたような・・・。
雪も少し残っていて、やっぱり早春という感じです。
でもホラ、抜けるような青空に真っ白な山が映えて美しいでしょう。
こんな素敵な景色を見られて得した気分!!

梅の枝

残雪と県庁

青空と山