月別アーカイブ: 2023年1月

1月28日(土)

さくらんぼだけじゃない山形県。
びっくりしたわ~、飯豊町の苺が最強よ!!雪国にもかかわらず、こんなに見事な苺が生産されているのよ。ホラ、大きくて真っ赤で立派な苺でしょ!!見栄えが良いだけじゃなくて、食べてもオ・イ・シ・イ~(*^_^*)。
㈲アグリランドなかさんが生産しているそうよ。こんなに素晴らしい苺を生産してくれて有難うございます。県内外の皆さん、山形県の苺もよろしくネ~。

1月26日(木)

皆さん、駐車場などの一画に青く塗られたスペースを
見かけたことありませんか?
そう、障がいのある方や妊婦さん、子ども連れや高齢者の
方に優先的に車を停めていただくため、青色ペインティング
されたアレです。

実は、山形県が発祥の地なんですよ~。
山形県の脊髄損傷者連合会の方々が平成16年から
始めていたの。
車椅子使用者用駐車スペースが青く塗られてあると、
不正利用が少なくなって、有効だわね。
その方々が令和4年度「バリアフリー・ユニバーサルデザイン
推進功労者表彰」を受けられて、報告に来てくださいました。


私も鶴岡市内で活動状況を見学させていただいたことが
あるんだけど、これまでずっと続けて来られたんですね。
全ての人が安全で快適な社会生活を送ることができる
社会を目指す上で、本当に有意義な活動だと思います。
皆さん、ご受賞おめでとうございます。
そして、活動を続けていただき、有難うございます。
これからもお元気で活動を続けてくださいネ。
県としても、しっかりとバリアフリー・ユニバーサルデザインを
皆さんと共に取り組んでいきたいと考えていま~す(^_^)。

1月26日(木)

山形県には沢山の山があって、滝の数が日本一多い。
川の数も東北一多いんだけど、最上川という大きな川がある
ためか、日本一多くはないのよ。
緑に恵まれ、空気も澄んでいて、食べ物が美味しい。
とっても良い県なんですよ~。
中でも各地で水が大切にされているので、「里の名水・山形
百選」として名水を選定しているんです。
今日はその8回目の選定書が交付されました。

山形市、鶴岡市、酒田市など5ヶ所の名水が新たに
百選に加わりました~。
各湧水の保全団体の皆様、おめでとうございます。
そして、日々湧水を大切に育んでくださっていることに
心からお礼申し上げます。
美味しい水でご飯を炊いたり、コーヒーやお茶をいただくと
味がちがうんですよ~(^_^)。
これまで71ヶ所を選定させていただきました。
皆様も水と空気が美味しい名水の地を訪れてみては
いかがでしょうか?
きっと心の洗たくになることでしょう。
アッ、湧水を少しいただく時には、感謝の気持ちを
込めてワンコインなど、おさい銭やボックスに
あげてくるのがよろしいと思いますよ~。

1月25日(水)

今日は真冬日。日本全国にわたって、10年に1度程度の
低温になるとか。
山形も寒いですョ~。
県内外の皆さん、路面凍結で転んだり、除雪でケガ
したりしないよう、くれぐれもご注意くださいね。
大雪も心配されるところですが、今のところはまだそれほど
でもなく、山形市内の文翔館などはとってもロマンチックな
光景をかもし出しておりました。
公務から帰宅途中、あまりにも美しかったので、ついパチリ。
皆様、束の間のおしゃれな山形をお楽しみくださ~い。

1月23日(月)

山形県には沢山の伝統工芸があるんですよ。
そのうちの1つが新庄市の亀綾織。
江戸時代に戸沢藩のお殿様が織物づくりを武家の
婦女子に奨励したのが始まりだとか。
とってもきめ細やかな織りとしなやかな手触り、気品
ある光沢がステキなのよ~。
ホラ、今回は真紅の名刺入れをご紹介するわ。

なんとも雅な感じで歴史を感じますネ。
私の愛用の名刺入れは、この新庄亀綾織と鶴岡の
シナ織なのよ。
どちらも県産で風合いが好きなの。
皆さんも山形県産の名刺入れなど愛用してほしいな(^_^)。

1月19日(木)

久しぶりの青空。
しかも朝から晩まで晴れて、良い気分。
雪国はどちらかというと、冬は曇っていることが多いのよ。
だから、こんなに晴れわたっていると、気持もさわやか(^_^)。
特に山形県は山が多いから、月山や朝日連峰、蔵王連峰など
雪を頂いて神々しいまでに美しい。
今のところ、街の中に雪はなく、遠山の白さが際立ちます。

スキー場には沢山雪が降ってくれるといいのよ(^_^)。
でも、雪が少ないなら少ないで、さくらんぼやりんごの生産者は
心配しています。
適度に降ってくれるといいんだけど・・・。
私自身、子どもの頃は朝から晩まで外で雪遊びをしていたのよ。
そりに乗ったり、スキーで滑ったり、竹下駄でも滑ったなあ。
ジャンプ台作ったり、雪の迷路作ったり、雪合戦  etc。
せきを雪で止めてダムを作ったりもしたわ(^_^)。
雪国で育つ子どもは幸せな楽しい思い出がいっぱいよ  !!
それが大人になると、一転して雪はきが苦痛になるのよ~。
外国人にも雪は喜ばれることが多い。
何事もイイ面とツライ面があるのよね~。
ああ、誰か雪の積もらない屋根とか雪はきロボット発明して
くれないかしら・・・。

1月13日(金)

世界屈指のジャンパーが3年ぶりに蔵王に集結して、本日から15日までの3日間、女子スキージャンプワールドカップが開催されます。本県にゆかりのある高梨沙羅選手も出場するということで、私も夕方蔵王に行ってみました~。建物の中から試合を観させていただいたのですが、風も雪もなく、スムーズに進行しましたよ。それにしても、ものすごい急カーブを滑り降りてジャンプするんですネ~!!
気力、体力、勇気がないとスキージャンプはできないと実感(^-^)。テレビ観戦も面白いけど、実際に会場でリアルに観戦するのは臨場感ありますよ~。沙羅ちゃんは今いち調子が出ていないみたいだけど、世界中の女子ジャンパーの迫力あるジャンプを見せていただき、元気をもらいました。明日も明後日もみんな元気で頑張って~!!

1月11日(水)

今日は村山市のバラの花を活用して製品化した会社の
方が報告に来てくださいました。
新商品の名は「華やぐローズナチュラルパック」。
そう、ローズウォーターを使用したフェイスパックなの。

それから、「ナチュラルモイスチュアローション」。

さらに、ハンドクリームを商品化した方もいるのよ。

いずれもバラの花の香りがフワーッと広がって最高よ  !!
心も体もいやされるわ(^_^)。
会社の名前は、株式会社RoseCheek。
村山市のバラ園はとても有名だけど、そのバラの花を
活用して商品化しようと「美人プロジェクト」を立ち上げて
取り組んできたそうよ。
美人だから女性も男性も含まれるのよ。
皆さん、是非山形のきれいな空気の中で美しく咲いた
バラの花から作られる「ローズウォーター」を使用した
商品を使って、バラ色の生活を楽しんでほしいな  !!

1月10日(火)

皆さん、山形県山形市に「東日本重粒子センター」なる
がん治療施設があるのをご存知ですか?
山形大学医学部の敷地内にあるのですが、本日、加藤勝信
厚生労働大臣が視察においでになりました。
私も同行させていただきました。


ここは患者さんが体勢を変えずに楽な姿勢のまま治療を
受けられる回転ガントリーになっているのよ。
しかも、重粒子線がん治療装置が世界に先駆けて小型化
を図った「山形モデル」なの。
従来のように手術を行なうのでなく、1回15分程度の照射
を行うのを4日続ける(がんの種類にもよるでしょうか)もの
だったりで、社会復帰もスムーズ。
日常生活を行いながらできるそうよ。
問題は費用だけど、保険適用になると数万円でできるとか。
ともかく、画期的な治療装置だと感じました。
少しでも多くの患者さんがここの治療で良くなりますように  !!

1月10日(火)

本日、OECD(経済協力開発機構)の方々が山形県へ
調査においでになりました。

この調査は、コミュニティによる地域資源を活用した取組みや、
そのための人材育成の状況などを調査し、農村地域の経済
発展を図るために必要な環境整備や政策を提言するために、
行われているんですって。
日本、カナダ、スイス、スコットランド、アメリカの計5ケ国で
調査が進めらているそうです。
日本では、山形県に最初にいらしたとのこと。
県内各地を回りながら、本県の地域づくりをはじめ、市町村、
大学、民間の取り組みを調査するとか。
OECDの方々が来県されたのは初めてだと思うし、
少しでも世界の農村コミュニティ発展にお役に立てれば
光栄に思います。


県としては最大限の協力をさせていただきます。
OECDの皆さん、山形へようこそ  !!