皆さん、ご存知でしたか~?
山形県は「花の山形」でもあるんですよ~。
色々な種類、沢山の花を生産しているの。
しかも、アヤメや芍薬、ダリア、バラなど観光地にも
なっていま~す。
この時期は川西町のダリヤ園と村山市のバラ園が
おススメよ~(^_^)。
今日は川西町ダリヤ園の皆様がダリアの花を持ってきて
くださいました~。
ホラ、こんなに見事なダリア !!
白くて大きいのが県知事賞に輝いたそうなの。
赤に白っぽいピンクが入っているのは「いちごミルク」。
黄色で大きいのも私は好きだな~(^_^)。
川西町ダリヤ園には650種類のダリアが10万本くらいある
そうだから、日本一の規模かも。
山形はようやく涼しい気候になってきたから、これからドンドン
咲きそうよ~。
是非皆さん、川西町ダリヤ園でダリアの花を楽しんで
けらっしゃ~い。
(川西町では明治時代からダリヤを咲かせているから
当時のダリヤという表記を大切に守っているんだそうよ(^_^)。)
月別アーカイブ: 2023年9月
9月26日(火)
9月20日(水)
山形県は水も空気もきれいで、食べ物も美味しい県なんです。
県民も美味しい物大好きで、美味しい作物を生産しようと
熱心に取り組んでいるんですよ~。
そういうわけで、野菜も果物も肉も魚も美味しいモンが沢山
あるの(^_^)。
今日は県内各地で伝承されている「やまがたのおかず」を
写真入りで紹介している本をいただきました~。
表紙も素敵だし、紹介している各地の郷土料理も
美味しそ~(^_^)。
こんな素晴らしい本を執筆・作成してくださった服部一景さんに
心から感謝申し上げます。
服部さんは、山形県天童市に取材の拠点を構えて、
1年間も取材されたそうです。
本県は、置賜、村山、最上の3つの盆地と、庄内平野と
いう4つの地方があってそれぞれの食文化があるのよ。
行く先々ですばらしい食材と、豊かな風土で育まれてきた
おかずに出会えたそうで、更には沢山の素敵な笑顔に出会えた
そうなの~(^_^)。
私も、県民を代表して服部さんと彼を支えてくださった
方々に感謝申し上げます。
郷土の食材や、地域の人々の知恵と愛情がつまった
「やまがたのおかず」に触れて、子どもたちがホッコリ笑顔に
なれるよう、ふるさと山形に誇りと愛着を持てるよう、学校に
配布して教材として活用させていただきますね。
本当に有難うございます !!
9月20日(水)
ルンルン、今日は待ちに待った稲刈りで~す。
田んぼでは、たわわに実った「つや姫」と「雪若丸」が待っていま
したよ~(^_^)。
本当は先週小学生たちと稲刈りする予定だったんだけど、
あまりの猛暑で子どもたちが熱中症になったりしてはいけないと、
中止してしまったの。
それでも毎年実施している稲刈りをしないと落ち着かなくって(^^;)。
農林部に頼み込んで本日実施に !!
赤トンボが群れ飛び、コウロギもピョンピョン。
そよそよと風が吹く中、つや姫レディやチーム雪若丸の
皆さんと稲刈りしましたよ~。
春に田植えした「つや姫」と「雪若丸」が、大自然の中で、
猛暑にも負けずスクスクと育ってくれました(^_^)。
見守ってくれたお日様や風、空気にも感謝 !!
これで、山形県の美味しいお米を全国の皆さんにお届け
できるわ(^_^)。
皆さん、山形の新米をお楽しみにお待ちくださ~い。
9月18日(月)
九月に入り、中旬になっても未だ厳しい暑さが続いています。
三連休とあって、県内各地で秋祭りやイベントが開催されて
いるようですが、私は県として開催した山形県立新庄病院の
開院記念式典・内覧会に出席してきましたよ。
県立新庄病院は最上地域に住む方々にとって安心・信頼、
そして高度な医療を提供する基幹病院として長年にわたり
親しまれてきました。
それが時が流れ、老朽化してしまったの。
私は知事に就任して二回視察したけど、屋内は薄暗く、
廊下も狭く、迷路みたいに思えたんです。
聞けば、後から継ぎ足し継ぎ足し整備したんですって。
駐車場も狭く、雪深い地域なんだから広くしなければ・・と。
なので、改築整備の予算を計上して建築整備に着手し、ようやく
完成に到りました。
今日はいよいよその開院式典が開催され、地域の皆さんから
喜びの声が沢山聞かれましたよ。
外観も中も明るくて、駐車場も850台分。
カフェや図書館もあるのよ~。
敷地内に保育所も整備したんですよ~(^_^)。
病床数は減少したけど、診療科は7科増やしました。
ヘリポートを設置し、地域救急救命センターを新設。
地域医師会のご協力をいただき、休日夜間診療所も併設等々
さまざま充実させて、来る10月1日に開院です !!
地域内外の皆様から愛される病院となるように、働く方々も
心地良く働くことができる病院になるように、心から願って
います。
ここまでご尽力いただいた全ての皆様、本当に有難うございました。
9月17日(日)
平成元年から山形市で始まった「日本一の芋煮フェスティバル」。芋煮といえば、山形県民にとってソウルフードともいえますネ。秋になれば、家族やサークル、職場、地域など、さまざまなグループが河原に集まって芋煮を作って食べるのよ~(^o^)。
河原で集合してワイワイガヤガヤ煮て食べるから、「芋煮会」というのです。
これは山形の秋の風物詩になっているわね~。我が家でも3~4日に1回くらいのペースで芋煮汁を食べているかも。
そして、今日はいよいよ令和5年度の日本一芋煮フェスティバル。商工会議所の青年部の皆さんが大汗かいて頑張っていました。クレーンもショベルも新品しか使わないし、油もバターを使っているらしいわよ。なんといっても3代目鍋太郎は直径6.5メートルの大物。これが地元の鉄工会社で作られたものなのよ~。この大鍋で3万食煮るんです!!
34.4℃の酷暑の中、皆さん、汗をかきながら楽しんでいましたよ~!(^^)!
本当に暑い中、ご苦労さま!!
山形の芋煮、最強ですう(^-^)
皆さん、どうぞ山形に芋煮を食べに来てネ!!
9月12日(火)
本県出身の大神雄子さんがFIBA(国際バスケットボール連盟)の殿堂入りを果たされました。日本人で3人目、女性では初めてということです。
この快挙をたたえ、本日山形県スポーツ特別賞をさしあげました。
大神さんは2004年のアテネオリンピックに21歳の若さで選出され、活躍されました(チーム最年少!!)。WNBAでも大活躍され、日本のバスケットボールを牽引されてきた方なのよ~。
数回お会いしたけど、本当に明るい方なの!(^^)!。目がキラキラと輝いて、まわりの人を元気にしてくれる。
バスケひとすじの人生を送って来られて、子どもたちの憧れであり、県民の大きな誇りです。今でもプロバスケチームのヘッドコーチとして大活躍!!これからも大活躍して県民・国民に感動と勇気を与えてくれるといいな(^-^)。
この度は本当におめでとうございます!!
9月3日(日)
山形県の応援団として、全国各地域に山形県人会があるんですよ~。東京都内にも結構な数の山形県人会があるの。
今日は山形県人会東京連合会が開催されるというので、日帰りで出席してきました(^-^)。
第85回目となる総会並びに県人祭りに、600名もの方々が参加されましたよ。コロナ前だと1,000名近くの方々が参加されていていたんだけど、コロナ禍の2年間は中止、令和4年に再開して500名、そして今年は制限なしの開催で600名に。皆さん、とてもお元気で、ふるさと山形県を応援してくださっているの。
私たち県民にとって、本当に心強い限りです。歌あり、踊りありでとっても楽しい会なのよ!!ふるさとの景品が当たる抽選会も!!皆さん、いつも本当に有難うございます。これからも健やかで応援していただきたいな。それから、若者ももう少し増えてくれるといいな。