月別アーカイブ: 2023年3月

3月30日(木)

今日も快晴、日本晴、月山が美しい。
さて、ANA SHONAIブルーアンバサダーの方々が知事室に
お越しくださいましたよ。
庄内スイーツプロジェクト開発商品の紹介や、JR東日本との
連携など、庄内地域で活動してくださっている取組を
報告してくださいました~。


「あつみバターサンド」は、庄内柿、だだちゃ豆、ばらの3種類の
クリームをくるみ、クッキーでサンドしたもの。道の駅あつみしゃりん
で限定販売しているそうよ。パッケージは鶴岡市社会福祉協議会
「もみじが丘」の利用者の皆さんが貼り絵したデザインで、
とってもステキなの。

「庄内スティック」は、羽黒高校の2年生の皆さんとコラボして
考えたスイーツ。見た目もおしゃれで食べやすそうだわ~。

「SAKATA  Ma.Ange.Ke」も大好評とか。オール
庄内産の米粉スイーツよ。「ホワイトカヌレ」と書いてある
ように、庄内産「はえぬき」を使用した米粉の生地に、中の
芋あんには庄内産「純米大吟醸の酒粕」を練り込んで
いて、大人なスイーツ(^_^)。

ブルーアンバサダーの皆さん、本当に色々、活躍してくれて有難うございます。
おかげさまで、庄内も元気をもらっていることでしょう  !!
これからもお元気でご活躍くださいネ~。

3月29日(水)

今日も快晴。
朝、冷え込んだので、今日もさくらんぼが心配。
日中の公務の合間に、山形市内のオクチョウジサクラを拝見。
八日町の道路沿いに咲いていたので、バッチリ見えました。
アラ~、花が小さく可愛い。
満開で輝いて咲いていましたよ~。
3月に桜の花が見られて幸せな気分(^_^)。
桜は人を幸せにしてくれるんですネ  !!
皆さん、どうぞ写真で楽しんでくださいね~。

3月28日(火)

急用ができて、午後から庄内へ向かいました。
月山越えで行きましたが、道路はすっかり乾いていました。
でも、道路の脇とか山の斜面はまだまだ雪。
それでも木の回りは融けていたりして、やはり早春なんだ
なあと実感。
もちろん、月山を下った後は田んぼにも雪はなし。
白鳥も北方へ帰ったのでしょう、姿が見えませんでしたよ。
雪が融けた斜面にふきのとうが芽を出していたりして・・・。
山形県にも春が来たんです  !!
これからの県内は百花繚乱になりますよ~。
早春の月山道をご覧あれ(^_^)。

3月28日(火)

今日の朝は冷えたわ~。
山形市内はマイナスにならなかったけど、左沢や東根は
-2℃とか-3℃まで下がったんですって。
例年より気温が早く高くなって、桜の開花予想も4月
上旬とか、ウキウキする時期なんだけど・・・。
「さくらんぼ県山形」としては、この時期が本当に悩ましい。
さくらんぼの花芽が膨らみ始めると、霜害で枯死する
危険性が高まるのよ。
つまり、さくらんぼの実がならなくなっちゃうってこと  !!
平年でさえ、ハラハラドキドキする時期なのに、今年は
期待の大型新人「やまがた紅王」の本格デビューの
年なのよ  !!
私でさえ、毎日天気予報を眺めて、心配しているのだから、
生産者の皆さんの心労はいかほどか・・・
県でも早目に会議を行ったりして、対策を練っているけど、
それにしても、明朝も冷えるというから心配だなあ(^^;)
なんとか乗り越えて、元気に育ってほしい  !!

3月27日(月)

早いもので、あと数日で新年度が始まります。入園式や入学式、入社式などのシーズンが近づいていますね。昨日は終日雨降りで、たっぷり水を吸った草や木が生き生きしています。この時期の雨を”催花雨”と呼ぶそうで、椿や桜の蕾がふくらんだように見えますよ。そして、今日からは晴天が続く予定(^-^)。
この佳き日に、NTT東日本山形支店、NTTアグリテクノロジー、山形県との間で、「農林業の人材育成及び研究開発に関する連携協定」の締結式を行いました。本県は「つや姫」や「さくらんぼ」など美味しい農産物を沢山生産しています。いわば、日本の食糧供給基地として重要な県なんです。ところが高齢化、人口減少が加速し、農林業のデジタル化は急務。デジタル技術を積極的に活用して、生産性向上を図らなければ。ということで、来年4月開学予定の「東北農林専門職大学」を核として、農林業の人材育成と研究開発に取り組むことになりました。皆様、山形県の農林業の発展を応援してくださいネ!!

3月22日(水)

本日も山形日和!朝から青空が広がり、気持ちが良い。神々しいまでの月山の美しいお姿も見られます(^-^)。この佳き日に、JA全農山形、JTBと山形県との間で、「農業人材創出の取組みに関する連携協定」を締結することができました。これは、わかりやすく言えば、首都圏などから多くの方が山形においでになって、さくらんぼもぎなどの農作業に従事していただける仕組みを作るということ。山形県では、さくらんぼやラ・フランス、スイカ、メロン、桃、ぶどう、柿、りんご、梨など沢山のフルーツを生産しているんですよ。「つや姫」「雪若丸」など美味しいブランド米や、バラ、ダリア、ストック、アルストロメリヤなどの花卉栽培も盛んなんです。ところが少子高齢化が進み、荷い手不足や農作業のサポートスタッフが足りなくて困っているのよ~。JTBさんは「アグリワーケーション」に力を入れてくださるとか。とっても有難いし、期待しちゃうわ~。皆さん、山形県で農業体験してみませんか?お待ちしていま~す!!

3月16日(木)

山形大学で「ナスカの地上絵」展を行っていると聞き、
さっそく訪れてみました。
場所は大学構内の山形大学附属博物館。

研究第一人者の坂井教授に、「なぜナスカ地上絵の研究を始めた
のですか?」とお聞きしたところ、学生時代にペルーの
研究をしていたんだそうです。
そうしているうちに、地上絵があることを知り、その研究に
のめり込むようになったのだとか。



現地に山形大学ナスカ研究所ができてから10周年だそうです。
日本とは、いわば地球の反対側に位置するペルー。
遠いペルーでナスカの地上絵を目視で、歩きながら研究するのは
並大抵の御苦労でなかったはず。
ハチドリや海鳥、魚、サル、トカゲ、ヘビなど・・・。

今では日本IBMと連携して、AIを活用しているそう。
地上絵が描かれたのは、約2000年前(日本は弥生時代)。
しかも足で描いたんだそうですよ。
誰が、何のために、どうして???
謎が一杯ですが、とりあえず保護する必要ありそう。
地上絵は意匠としても、極めて面白い図柄が沢山あります。
5月12日まで、無料で展示しているから、是非行ってみてね。
4月からは学生が説明してくれて、土日もオーケーだそうです。

はるか遠くのナスカ地上絵の調査・研究に挑戦している
山大の研究者の皆さんを応援しましょう  !!

3月15日(水)

朝から快晴。日本晴。山形日和。
この佳き日に、山形新幹線新型車両E8系が公開されました。
ホラ、流線形の新しい「つばさ」ですョ~。

最高速度300km/h出るんですって。
大型荷物置場を全号車に設置してるから、インバウンドの方も
便利になるわね。

しかも、電源コンセントを全席に設置しているし、車椅子スペース
も増設など、サービス設備が充実  !
何より、座席の色が明るくて素敵なの~。
県の花、紅花カラーの黄色と赤がグラデーションになっているのよ。
車内に入ったとたん、ウキウキワクワクして、テンション
上がりそう(^_^)。


通路は最上川をイメージしているんですって。
外観は、県の鳥、おしどりパープルと蔵王ビアンコ(イタリア語
で白)、そして、それらの中間に紅花イエロー。
まさに、山形づくし  !!
青空に映えて美しかったわよ~。
令和6年春から運行とか。
ポストコロナの楽しみが増えたわネ  !!
県内外の沢山の方に乗っていただきたいな(^_^)。

3月11日(土)

12年前の今日、午後2時45分頃に東日本大震災が発生。
津波、原発事故などの複合災害で、2万人もの尊い命
が犠牲になりました。決して忘れてはならないと思います。
山形市文翔館へ行って、キャンドルナイト用ロウソクにかぶせる
パラフィン紙に、大震災への想いを描いてきました。

命より重いものはない。祈る復興。誓う防災・・・。
その後、米沢市へ用務で出かけたので、米沢市の
避難者支援センターへも顔を出し、献花しました。

山形県では、大震災後最も多い時で1万3千人超の
避難者を受け入れていました(全国で最も多かった)。
現在でも1,300人もの方々が避難生活を余儀なくされています。
一日も早く平穏な日常を取り戻すことができるよう、
これからも寄り添った支援をしていきたいと思っています。
福島原発がまだ廃炉にもなっていないのに、原発延長とか
取り沙汰されているのは理解できない・・・。
いろいろな想いがあるけれど、今日3.11はひたすら
追悼し、防災減災に全力を尽くすことを誓う日にしたい。
避難者の皆さん、どうかお体を大切に・・・。

3月7日(火)

今日は4年ぶりに、キックオフ「つや姫」「雪若丸」フォーラムが
開催されましたよ。
その中で、「つや姫」と「雪若丸」の生産者認定式が行われました。

県外の皆さんはご存知でしょうか?
「つや姫」と「雪若丸」は山形県の誇るブランド米なんですよ~。
直近の食味ランキングで「つや姫」は13年連続、「雪若丸」は
5年連続特Aを獲得  !!
本県の特A評価獲得数は4つの産地で、全国1位だったの~(^_^)。
というのも、毎年「つや姫」と「雪若丸」の生産者は、県が認定して
いるから、技術の高い方々が生産しているのよ。

食べても美味しいんです。翌日になっても、冷めても美味しい。
更に「つや姫」は有機栽培か特別栽培に限定しているから、
健康志向の方にピッタリなのよ~(^_^)。
選ばれた生産者が、山形の豊かな自然の中で
愛情をいっぱいかけて生産した県産米「つや姫」と「雪若丸」を
是非召し上がってほしいな  !!