yoshimura のすべての投稿

12月22日(月)

今年最後の記者会見の後、米沢へ。
米沢は平年の7倍の積雪だそうで、道路の両側は雪のかべ。
お店の駐車場には、寄せられた雪が山を成していた。
雪はきや雪下ろしによるケガ人が続出し、昨年の2倍になっている。
今冬は早くから雪が積もって、市民の苦労がしのばれる。
早く雪が積もった分、早く春が来てくれるといいんだけど・・・。
「冬来たりなば春遠からじ」。
県民の皆さん、桜咲く春をイメージしながら乗り切ってほしい。
米沢雪① P1050206.JPG
米沢雪②P1050209.JPG

12月19日(金)

山形市はすっかり雪景色。
今、文翔館で地域の文化を紹介しています。
テーマが「ヤマノカタチノモノガタリ」だったかな。
東北芸術工科大学の先生や学生さんが、県内の地域に今も息づいている文化を紹介してくれているのです。
私たちも自分たちの山形のくらしを再発見できますよ。
大江町の青そ文化~なんと、青その紙に書いた私の字まで!!
寒河江や白鷹町の仏像~とっても魅力的。
西川町の獅子神楽~沢山種類があって面白い。
ああ、私たちの山形の生活って奥深いんだなあ!!
雪の中ですが、是非見に行ってはいかが?
23日までだそうですよ。
P1050162.JPG
P1050170.JPG
P1050184.JPG

12月13日(土)、14日(日)

このところ山形は、冬将軍到来で寒いが、明るい話題がある。
県内どこに行っても、モンテディオ山形の快進撃の話に。
いよいよ13日(土)天皇杯の決勝戦。
もちろん私も応援に駆けつけた。
横浜日産スタジアムは、約5万人の観衆の熱気に包まれた。
なんたって、プロサッカーチームの日本一が決まるわけだから。
結果は残念ながら、1対3でガンバ大阪に敗れた。
けれど、山形の誇りを胸に全力で頑張ってくれた。
特に、モンテサポーターの応援が見事だったよ。
青と白のしま模様を作った時には、みんなが見とれた。
モンテサポーターの底力を見た思い。
どう、素晴らしいでしょう!!
P1050014.JPG
そして,明くる日14日(日)。
雪がちらつく文翔館の前で、報告セレモニーが行われた。
モンテディオ山形、J1昇格おめでとう!!
天皇杯準優勝も、東北では81年ぶりですって。
監督も選手もスタッフもサポーターも、みんなみんなありがとう。
来期はJ1で大あばれして、山形の元気を全国に発信してほしい。
スポーツ栄光賞.jpg
モンテ万歳.jpg

11月29日(土)

大阪といったら「食いだおれ」。
でも、なんでも山形の方が美味しいから、大阪で食べたいのは「たこ焼き」と「お好み焼き」。
そんなわけで、今日の昼は空港で「たこ焼き」。
おお、今まで食べたことがない「たこ焼き」めっけ!
名前は「だしたこ」。
だし汁に「たこ焼き」を浸しながら食べるのですが、これがなんとも食べやすい。
アツアツのたこ焼きを薄い色のだし汁に入れると、また違った柔らかい味がしみて美味しいんです。
こんな食べ方もあるんですネ~。
大阪の「たこ焼き」も奥が深い!
20141129_131301.jpg

11月28日(金)

山形県と奈良県はふるさと知事ネットワークで一緒です。
その御縁もあって、観光や農産物交流、人事交流なども実施しているんですヨ。
昨年は奈良県側が観光研修に来てくれましたが今回、山形県側が経済観光交流で訪問しました。
交流会のひとコマに「もちつき」がありました。
中谷堂の「超高速もちつき」が有名だそうで、実演が繰り広げられ、なんと、私も初めて「もちつき」体験をさせられる羽目に・・・。
ちょっと重かったけど、気合いを入れてバッチリ「もちつき」しました!
皆さんからは、「スピード早かった」「腰が入っていた」などとほめられたんですよ(笑)。
なんたって、知事になる前は畑仕事したり、雪はきしたりしていましたからネ。
「知事がついたもち、うまい!」なんて言われて嬉しかったです(笑)。
まだまだ、力仕事大丈夫みたいよ!
高速餅つきPB281198.jpg
知事餅つきPB281203.jpg
高速餅つき おもちNCM_0028.jpg

11月16日(日)

遠山の頂が白くなっている。
山形に冬将軍が到来するのも近いようだ。
今日は公務で尾花沢市から新庄へ。
昼は新庄の美味しいラーメンを食べました。
山形県はラーメンが美味しいんですよ~。
そばも日本一美味しいから、「ラーメンも」というべきかも(笑)。
新庄にも美味しい店がいろいろあるのです。
今日はこのお店に決めました。
ふつうの民家で、アットホームな雰囲気です。
ほら、昔ながらの中華そばみたいでしょ。
アッツアツで美味しい~!!
やっぱり冬は山形のラーメンですよネ。
P1040849.JPG
P1040843.JPG

11月12日(水)

みなさん、鮭川村に行ったことありますか?
「小杉の大杉」といって、トトロの木にそっくりな杉があったり、八丁トンボという超小さいトンボの生息する湿原があったりして、とっても自然豊かな村なんです。
あ、鮭川歌舞伎も忘れてならないし、庭月観音という有名な札所もありますね。
そして、名前の通り鮭がそ上してくる川があるんです。
以前に村長さんから鮭のことを聞いて、是非見に行きたいと思っていました。
おお、いました、いました。
鮭という魚は生まれた川に帰ってきて卵を産む習性があるのですネ。
強い流れに逆らって、渾身の力をふり絞って登ってくる姿に感動!!
その一部をいただいて、卵をふ化させて稚魚を放流するんですって。
朝早く寒い中、村の方たちが元気に活動してました。
テレビでは見たことあるけど、実際に見せてもらって大感激。
大自然って気持ち良いなあ!!
P1040707.JPG
P1040705.JPG
毎年10月25日頃「鮭まつり」をやっているそうです。
皆さんも来年是非おいで下さいね!

11月11日(火)

山形市内のお寿司屋さんで面白いものを見つけました。
おそらく売り物にならないであろうリンゴ2個。
娘さんが大江町のリンゴ関係に働きに行っているそうで、こういったリンゴが手に入ると、目鼻を付けて店に飾っているとか。
どうです?
可愛いでしょ!!
店主がお客さんにあげて喜ばれているそうで、私ももらってきちゃいました(笑)。
見れば見るほど可愛くて、香りも強いんですよ。
ちょっとばかし、ラブストーリーを考えてみたので、楽しんでくださいネ。
りんご1.JPG
                  
りんご2.JPG
                  
りんご4.JPG
                  
りんご5.JPG

11月7日(金)

今日は午後から東京出張。
銀座の山形県アンテナショップをのぞいて見ました。
けっこうお客さんが入っていて安心しました。
あったかいコンニャクも売っているんですよ。
やはり新米「つや姫」が人気のようで、2kgの袋が一番売れているそうです。
お酒や漬物のコーナーも根強い人気があるようです。
山形の良さ、魅力をこれからもどんどん発信していかなくちゃ!!
P1040631(後援会へ).JPG
P1040654(後援会へ).JPG
P1040647(後援会へ).JPG
P1040648(後援会へ).JPG

11月3日(月)

秋深し、隣は何をする人ぞ。
天高く馬肥ゆる秋、私も肥ゆる秋。
秋の日のヴィオロンのため息の・・・・
意味もなく言葉を並べて見たけど、秋ってなんとなくロマンチック。
山形の秋も深まりました。
木々の葉も、冬を前に最後の美の競演といったところ。
まずは山形大学の銀杏が黄葉しました。
ここの銀杏の葉が落ちると雪が降る目やすだとご近所の方々が言っているとか。
P1040609.JPG
次は文翔館の紅葉をごらんください。
春は桜やチューリップが咲き、秋もこんなに楽しめますよ。
P1040619.JPG
P1040613.JPG
最後は県庁公園。
ここも紅葉が見頃ですよ~。
冬景色になる前に山形の紅葉を楽しんでくださいネ。
P1040625.JPG